« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »
数日前からの重体だった患者さん
ご家族に見守られ
天寿を全うされました、、。
昨夜、飲酒しなかった私が
運転して早々に帰宅しておいて
何よりでした、、。
初めて食事にお誘いして
夫と三人でお寿司屋さんへ
行ってきました。
月曜の晩に連絡があった急患・・・
無事に、退院しました。大汗
後半戦へと発ちました。
ふぅ。。。
普段は調剤業務がメインですが
今夜は急患対応のため
久しぶりに点滴静脈注射を
いたしました、はい。
回復して何よりです。
ラピアクタ、心強い薬です。
血管がよく出てる方で
何よりでした(^^ゞ
夫が7年半にわたり通勤していた
非常勤の職場の皆さんから
花束を頂き、無事に帰宅しました♪
週に一度でしたが
往復2時間の高速通勤
ご苦労様でした。。。
先週末から一気に陽性反応が
増えてきました。
そしてついに、スタッフが一名発症、、。
毎日、マスクをして、こまめに手洗いや
うがいをしている彼女でしたが
疲れがたまっていたのか
ダウンしてしまいました。
P.S
昨夜は急患の連絡・・・
どうか一日も早く回復しますように。
2代続けてディズニースマホでしたが
再起動を促されてばかりなので
いよいよ限界。。。
それでも2年2か月使ったので
もういいかな。
どんな機種があるのか
フラッと立ち寄ったドコモショップで
即機種変更!!
慣れるまでの間
誤発信するかもしれませぬが
ご勘弁を。(* ̄0 ̄)ノ
寒の雨
寝ても覚めても
思うかな
未来と過去の
健気な姿
はぁ、歌が詠めちゃうくらい
胃が痛いわ。。。
喉のイガイガからはじまり
クシャミ鼻水悪寒関節痛
今週は低空飛行です。。。
定番の内服薬もいまいち効果がないので
麻黄附子細辛湯を服用したら
ぴったりわたしの証に
合っていたようで
やっと回復の兆しが見えてきました!
11月12月1月は、繁忙期で
毎日、スタッフも頑張ってくれて
冬のボーナスとは違った形で
感謝を表したい旨を税理士さんに相談すると
「貢献手当」を提案してくださいました。
ふむふむ。なるほど。
初めて導入してみようと思います。
喜んでくれるかなぁ💛
風邪気味が
風邪気味のまま終わりますように。。。
カイロをあちこち貼り付けて
体が冷えないようにして
寝る。寝る。寝る。
それから、R1ヨーグルトも忘れずに。
というわけで、夜ヨガはお休みします。
(´△`)Zzzz・・・。o○
義理姉夫婦行きつけのお寿司屋さんへ
行って参りました、はい。
カウンター席は苦手なんだけど
行きつけになるまでって
借りてきた猫のようで
落ち着かないんだもの。。。
お寿司は絶品でした♪
福家さん
歴史の苦手な私ですが
なんとか、大河ドラマだけでも観続けて、
そこをとっかかりに、歴史を紐解こうと
努力しているところであります。
午前中のNHKラジオ『すっぴん』で
ダイヤモンド☆ユカイさん担当の水曜日・・・
歴史家加来耕三さんが登場するコーナーで
加来さん曰く、直虎に関する歴史資料が少ないので
今回の大河ドラマをきっかけに
各地で直虎の資料が見つかる可能性がある。
それを楽しみにしていてください、と。
なるほどね、大河ドラマは脚本家が
想像したストーリーだと割り切って
素直な気持ち、軽い気持ちで
観ていけばいいのね~
それにしても
子役ちゃんたちの演技に
早くも目頭がウルウル。。。
夫が飲みに出かけたので
夕飯を早々に済ませて
お気に入りの番組を
音だけ聞きながら・・・
カタカタ・・・キーを打ち・・・
ようやく、12月末までの
経理関係の帳簿がでけました。
ふぅ。。。
やればできるじゃん♪
ふぅ~(ノ∀`) アチャー
1か月半ほど放置・・・。
ブログを更新していなかったので
その間の記憶をたどる
お正月休みでした。
やっと追いついた!!
正直、これを機に
もう辞めちゃおうかな・・・
という悪魔の囁きも聞こえてきましたが
なんとか続けられそうです。
今年はもっと
読書をしてもっと面白い記事を
アップしていきたいです。
はい。
« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント