« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »
“大塚屋ネットショップ”で
注文していたリバティプリントが
ゴールデンウィーク明けに届いて・・・
前々回は、型紙におこして
前回は、ニット生地で試しに一着作って
いよいよ今日は、本命の生地を裁断♪
襟・袖元にレースをしつけ糸で仮止め・・・
*リバティプリント
お気に入りの生地を選んで
自分の体にぴったりのサイズで
作れる幸せを噛みしめております。
週末帰省のため
娘を迎えに行った
車内では弾丸トーク・・・
それがおもしろくておもしろくて
娘の学生生活が
眼に浮かびます。
中間テスト最終日だった昨日
寮生のお友達Kちゃんと二人で
カラオケへ行ったとのこと。
彼女とは歌うジャンルが全く違うので
選曲が被らなくて良かったという話や
全力で福原愛の『LOVE~winter song~』を
歌ってあげたら、Kちゃん、泣いちゃったそうです。(゚ー゚;
同じく寮生の後輩Aちゃんと入浴タイム中
大浴場の湯船に、二人で浸かりながら
エコーが効いて、いい感じなので
歌を歌うのがちょっとしたブームらしく
ストレス発散しているとのこと。
なんか、ほほえましい(*^m^)
ここのところ手紙相談の依頼が
増加中なので、他県にいる
相談員らと連絡を取り合って
お返事を書いています。
この仕事は、ボランティアですが
皆さんの善意と志によって
運営されています。
一通のお手紙を何度も読み返して
相談者を想像しながら
相談員はセルフケアをして自分と向き合い
それから、相談者に寄り添うお返事を書いて
・・・返送します。
手紙相談の醍醐味は
その過程(時間)かなぁ。
手作業ですしね。
最近、ソーイングをしていると
時間をかける楽しみが
わかってきました。
既製品を買ったとしても
そこからさらに手を加えることで
愛着が湧きますしね。
食事も然り。
衣食住の大切さが
やっとわかるようになってきました。
« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント